こんにちは!
今日もグアムはとってもいいお天気☀
ここのところ、ずっ〜といいお天気が続いています✌
たくさんの人達が観光に来られるので
このままず〜〜〜っと良いお天気だといいのにな〜😁
ちなみに、私は「晴れ女🌞」でございます(笑)
さて、今日は先日行ってきた
グアムで「ABC」といえばアルパンビーチクラブなんです。
最初「明日はABCへ行くよ〜」と言われて
「え?買い物?」なんて思ってしまいました(笑)が、
みなさんは間違えないようにしてくださいね😁
この日は朝からとっても良いお天気で、もうワクワク😍
ABCへ行くときは、ホテルから水着を着て、
タオル、シュノーケル、あればマリンシューズを持っていきましょう!
マリンシューズはアルパンビーチクラブでも借りられます〜
もちろん、ホテルからバスの送迎があります。
たいていのホテルから10分〜15分位で到着できます!
日本で、海水浴と言えば、最低2時間はかかりますよね〜
渋滞にはまってしまったら、到着したらお昼を過ぎてたり
グアムはそんなことは絶対にないので本当に楽です!
このアルパンビーチクラブ(ABC)で、できること〜
(ビーチステイ、カヤック、ペダルボート、ウォーターバイク、
ビーチバレーボール、ビーチチェアー、ビーチパラソル、
ビーチシューズ、浮き輪、スタンドアップパドルボード、
ミクロネシアカルチャープログラム、などなど、
そして無料のロッカー、
その上、食べ放題ランチも付いてます。)
タモンのビーチだとこれだけで$85はかかります。メッチャお得!
スーパービーチリゾートにちょっとプラスすればいろんな
アクティビティも楽しめますよ〜
(メッチャ メッチャお得!!)
5.イルカウォッチング(底釣り、オーシャンシュノーケル) $70
(所要約2時間30分)
たくさんありますよね〜
そして、これを組み合わせるとセット料金で、とても安くなります!
私は全部込みで $160にしました。
2のバナナボートに申し込むと、1のビーチリゾートも付いてきます!
だから、$5増しでバナナボートに乗れてお得です!
他に、1、3、4、5。つまり、
ビーチリゾート、ジェットスキー、パラセイリング、イルカウォッチングで
$130というのもありますよ〜
セット料金は上の水色の所をクリックして
一番下の欄
を見ててくださいね!⇑上からも行けます😙
一日、これだけ盛りだくさんの遊びができて、
この値段は、本当にお得だと思いました💰😉
それでは感想です🤗
まず、ロッカーが借りられること〜
キーが付いていて、見た目よりも沢山の物が入りました!
私は水着以外の着替えと大判タオル2枚、ぞうり、バッグも大小2個入りました!
これのお陰で、心配なく遊びに専念できます!
その上、このロッカーがビーチの超そばにあるので
何でも直ぐに取りに行けて、すぐに鍵が閉められます!
私はハワイでも泳ぎましたが、ハワイのビーチには
ロッカーがありません(泣)本当に不便でした😰
トイレも綺麗で、脱衣室もシャワーが付いています!
お店には日焼け止め、飲み物、お菓子、アイスクリーム、
水着、なんかも売っています。
ホテルから水着で来て、そのまま帰ってホテルでシャワーでも
大丈夫です。abcのバスは濡れた水着のままでもOKです。
それから、ここのビーチの良いところは
予約をしたら、忘れないように、失くさないように
腕にテープを付けてくれるところ。
(ちなみに、オレンジ色のはロッカーキーです)
3行目に書いてあるのをよく見てくださいね〜
Do1A-9:30AM / Sk6-1:40PM
これは
Do がドルフィンのDoで、イルカウォッチングは午前9時30分集合。
Skがパラセイリングで、パラセイリングは午後1時40分集合。
集合場所は全部ロッカー前です。
ここで集合してバスに乗って体験へ行きます!
バスはこれです!
エアコンがしっかり効いていて、水着のままで乗車します!
でも乗るのは15分くらいです。
この2つ以外のバナナボートやジェットスキーは目の前のビーチでできます!
それに集合を忘れていても大丈夫なんですよ👌🏼
ちゃんと日本語放送で呼び出してくれます📢
それに到着後は丁寧に日本語で説明をしてくれます!
フロントでも、どこでも優しい日本語がわかるお兄さんがいます💕
かわいいお姉さんも、みんないつもスマイルです💖
あ!後ろに見えているのがロッカーです!
この前が集合場所!
ランチは、午前10時45分から午後3時30分までいつでも好きな時に何度でも食べられるブッフェ形式です!
特に「フライドチキン」は、揚げたてで、とっても美味しかったです!
お兄さんたちが「フライドチキン揚がりましたよ〜」
って教えてくれます!
バナナボートやジェットスキー、みんなとっても楽しいです!
それにこんな風に足で漕ぐ「ペダルボード」
「カヤック」
は使い放題で、
マリンシューズもビーチでお兄さんが「何センチですか〜?」
って聞いて貸してくれます!
グアムは、島自体が珊瑚で出来ています。
だから、ビーチは砂地ではありますが、珊瑚の欠片がたくさんあるんですよ。
それにちょっと沖に行くと、サンゴ礁があちこちに!
ビーチに出る時はマリンシューズが必ず必要です。
ワタシ的に超オススメはイルカウォッチングとオーシャンシュノーケル!
これはセットになっているので、イルカウォッチングに行けば
シュノーケルポイントに連れて行ってくれます!
イルカは野生?天然?自然?で、90%くらいの確率で会うことができます。
イルカどうか行ってみないと判らないんだって(笑)
こんなボートで行きますよ!
海も超きれい〜〜〜
私達も会うことが出来ました〜〜〜🐬🐬🐬🐬
私達が見た、イルカの動画です!
とっても可愛いんですよ!
一緒に船に乗った男の子たちも必死で見てました😊
その後、シュノーケルをさせてくれます!
全員にシュノーケルとライフジャケットを貸してくれます!
本当に親切なんです😍無料ですよ。
(ライフジャケットはビーチもたくさん置いてあって
いつでも誰でも使ってOKになっています。大人用、子供用があります。)
た〜〜くさんの熱帯魚を見ることができました🐠🐟🐡
今回、アルパンビーチクラブ(ABC)の一番の感想は
グアムに来たら絶対に
海だ〜〜〜!!!!
グアムの海は「世界一」と言われるだけあって、
海は信じられないくらい透明で、
私は、ハワイよりも、沖縄よりも、ものすごい透明⬇👀
それにどこでも熱帯魚がいる!🐟🐠🐡
これ、⇑ 写真の上の方!水面が近いのが分かりますか?
こんなに浅いのに、こんなにたくさんのお魚が見えるんですよ!!!
小学生でも、かがんだだけで見えるんです!
これ、スゴクないですか〜〜〜〜?
グアムはと〜〜〜〜〜っても遠浅で、
どこまで行っても背が届きます!
それに波が全然ないんです🌊
ハワイは波が大きくて、とても子供を海に入れることができませんが
(だからプールがたくさんありますし、波止エリアがありますね)
グアムは大丈夫👌🤗
水着を着て、ホテルから15分で行ける、
熱帯魚がたくさん見える海へ
絶対に行くべし😁🏖
今日も読んでくださってありがとうございます💖
みなさんに今日も素晴らしい一日が訪れますように💕